2011年04月12日
震災後の宣誓
東京電力柏崎刈羽原子力発電所
この世の事態とは思えぬような
TV画像から一ヶ月
長野も被災地ながら
自分の地域では損害も無く暮らせています。
報道や、口コミでなく
現地へ行った情報を耳に、目にする機会もあり
その惨状に、何とも言い難い
やり場の無い怒り、悲しみ。
掲示板や、ツイッターでの
無責任な他人事騒ぎ。
これは、昨年末書いた記事です。
http://tokusyo.militaryblog.jp/e183203.html
いまだ沈静せず、高濃度の放射線と戦う人がいるのに
タイミングをわきまえず
ヒステリックに騒ぎ立てる
反原発デモ。
いっぱい電気使うから必要なんでしょ。
使わなくなってから言いなさい。
順序が違います。
「大事な人だけに送ってください」
誰それの友人から来た、政府の極秘情報
そんなメール。
転送元の方とは、付き合い方を考えるようにしました。
「音楽で元気を」
大事な人を亡くして
49日も経っていません。
そんな中、心から笑える人が
果たして何人いるんでしょうか?
そもそも、
自由に観られるTVと電気がありません。
恥ずかしながら
踊らされた情報もありました。
宣誓します。
★ 私は、二次的情報を受け入れません。
★ 私は、過度な自粛をしません。
★ 私は、「元気」「笑顔」を押し付けません。
★ 私は、被災地の産物を積極的に食します。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
いや何と言いますか、全く記事の内容に共感できませんね。
原発が落ち着いていないうちに反原発デモはある意味当たり前の事では?
人間なんて愚かな物です。
喉元過ぎればなんとやら、半年もすれば話題にも登らなくなるでしょう。
落ち着かせるのに10年以上かかる代物が落ち着くのを待てと?。
今現在ですら原子力発電の更なる推進を目論む筋もあります。
世間の関心の高い今こそやるべきでは?
そして以前のエントリーでのこの一文
>動植物の生活領域を侵してまで作られた公園で
>これ以上、一体何が欲しいのか。
>違和感どころか、怒りすら覚えます。
>こんなバカな事早く無くなって欲しいものです。
貴方が気持ち良く夏場の早朝にかっ飛ばしてた美ヶ原高原の道は、野生動植物の生活環境真っ只中ではありませんか?
観光のためだけの高原道路など環境破壊以外の何物でもありません。
そんなあなたの愛車のNSXはエコな乗り物なんですか?
そして最後にこの宣誓。
態々電気を使ってパソコンを立ち上げ書き込むような事では無いとおもいますが?
この宣誓は自分に対して心のなかでされる類いの話では無いですかね?
ここはカサハラ氏のブログです。
貴方が大事な電力を使ってパソコンを立ち上げて、尚且つ人様のブログに割って入ってまで言うことでもないと思いますよ?
今は、反原発やら政治家の不出来を糾弾するより、事態収拾に
全力を尽くすべきと考えてますよ。まだ派遣された友人達も
帰ってこない現状、ある程度結末が見えた段階で
糾弾すれば良しと考えますが。
それに、自粛ムードを否定する気持ちは解らんでもないですが、
本当に被害を受けた人たちの事を考えるとそんな気にならないはず。
そこで、日本には良い風習、「49日」というのがあるでしょう。
もちろんみんなが仏教徒というわけではありませんが、49日経てば
ある程度気持ちも癒えると思いますよ。
49日経ったらいきなりドンチャンはマズいでしょうが、
そこは周辺のみなさんの気持ちを読みながら粛々と盛り上げれば
良いかと。
電力の事だって、マスコミの、夜中じゅうの放送を停めた方が遥かに
良いのでは?各局同じ事を放送するより、深夜中の放送は輪番制にして、
各局が順番で放送し、無駄な放送は避ける。その方がよっぽど節電かと。
(でもきっと関係者はガンガン反対するでしょうねぇ)
いまは個々の行動を非難するより、何時まで続くか解らないこの事態に
耐えるべく備える事、そして時期が来た時にはケンケンガクガク
議論できる様情報を蓄え、よく考える事の方が重要だと
思います。
カサ@@ハラさん、ブログ汚し、失礼いたしましたm(__)m
>貴方が大事な電力を使ってパソコンを立ち上げて、尚且つ人様のブログに割って入ってまで言うことでもないと思いますよ?
時折意見を書き込むとこのような反応をされる方が居ますが、公開設定で記事を投稿した時点で「個人のブログなのだから見なければ良い」では済まない事では無いでしょうか?
往来に面した自宅の壁に卑猥なポスター張り付けて「嫌なら見るな」と言うのと変わりませんよ?
更には此処はカサハラ氏の私用ブログでは無く「特小工房」のブログでも有るわけです。
私自身此方の商品に興味が有って訪れて居る訳で「嫌なら見るな」は通用しません。
まあ貴方のような方には何を言っても無駄でしょう…。
失礼しました。
例えショップでも日記は日記
嫌なら見るなに尽きますなw
そもそも宣誓の意味が解っておられない様子。
同意を押し付けてる訳じゃなかろう。
主張したいなら、トラバでもして書いたらいい。
心に余裕の無い人も居るんですね~;^^
これ以上人のブログを荒らしたくないので何も言いません。
カサハラ様
お目汚し誠に失礼いたしました。
ご意見ありがとうございます。
共感いただけないのは、ごもっともに思います。
今回の震災はじめ、原発問題に関しては、
様々な思いがあると思います。
個人の思いを記事にした事で、
不快な想いをさせてしまい、
大変ご迷惑おかけしました。
過去には恥じる事も多々あります。
私自身の戒めとして真摯に受け取らせていただきます。
ありがとうございます。
私自身、「日記に意見するべからず」
という主義だったのですが、
やはり、屋号背負うからには、
それなりにしないといけませんね。
難しいものですね。
ありがとうございます。
熱心な仏教徒ではありませんが、
「喪に服する」「四十九日」というのは、
一つけじめなのだと考えます。
仰るとおり、粛々と経済環境など盛り上げたいと思います。
ありがとうございます。
私自身、押し付ける事、その逆も好きではありません。
公言実行。
自分を叱咤したい想いで記事にしました。
地震の少ない長野でさえ、
これだけ揺れると恐怖感があるのに、
連日の震度4は想像し難い事態です。
くれぐれも、お気をつけください。