スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年06月22日

臨時休業のお知らせ

 
 お待たせしている方も多いのですが
 6/23~27まで休業させていただきます m(_ _)m
 
 この間のお問い合わせ業務ができませんので
 何卒宜しくご理解のほど
 お願いいたします。



 
 先週末
 廃旅館フィールド~Estate~ 行ってきました ^-^
 何装備なのかは分かりません^^;
 トイソルのチキンプレキャリに
 ヘッドセットは、ベーシックソルジャーキットの
 ローノイズヘッドセットです ^-^

 
 マイ・オークションをごらんください

 特小工房
  

Posted by カサ@@ハラ  at 18:17Comments(2)特小工房

2011年06月06日

入荷情報 6-JUN

 
 
 いやぁ
 なんか、どーもスミマセン m(_ _)m
 加工納期、入荷予定
 全て押せ押せで。。。
 ご迷惑おかけしております m(_ _)m

 PRC-152Jv再入荷いたしました。
 エクステンションケーブルも
 今回よりJapan versionとなり、
 ラベルがソレっぽく
 コントラクトナンバー風になっています ^-^
 KFアダプターは、先方の都合で
 大幅な遅れがでています。
 お待ちいただいている方には
 誠に申し訳ないのですが
 何卒ご理解の程、お願いいたします。
 




 ここ半年ほど、この状況で
 ご迷惑おかけしてしまっておりまして
 思い切って、新体制を構築中です ^-^

 商品、加工費も価格見直しいたします。
 一律の値上げではなく、売れていて
 原価の落ちた物もあります ^-^
 高額商品も、少し在庫したいと思います。

 暫くの間、ゴタゴタが続くと思いますが
 「1個、2個ではなく、大切な1機、1台である」を忘れず
 精進してまいります m(_ _)m

 
 マイ・オークションをごらんください

 特小工房
  

Posted by カサ@@ハラ  at 14:34Comments(0)特小工房

2011年05月31日

★違法無線局

 
 最近、知人より
 衝撃的な相談を受けたのですが

 ゲーム中に、心臓ペースメーカーが止まってしまう
 のだそうです。。。


 特小無線機の出力 0.01W
 携帯電話の出力 0.5~1W
 
 携帯電話程度の出力でも
 病院内で使っちゃイカンてのは誰もが知っている事です。

 ところが、無線に関しては、
 そこまでの認識を持っている人が
 意外なほど少ないのが事実です。
 何の悪気無く、安くネットで買えて、手軽で便利
 だから使う。何が悪いのでしょうか。
 「本当に悪いのなら国が販売規制するべき」
 その通りだとも思います。
 

 ヤフオクでセット売りされている
 安い海外規格の無線機の多くは 2W
 酷い物だと 5Wなんて物もあります。

 しかも、この手の無線機が
 有名フィールド何箇所かで
 スタッフの業務機として使われているという事実。
 
 以前紹介した「United Star」というメーカーの
 PRC-148型の無線機
 特小バンドに設定できる事が特小機ではありません。
 その考え方は非常に危険です。
 出力を最低に設定しても
 特小機の500倍もの出力になります。
 
 心臓ペースメーカーと、
 違法無線機との直接的因果関係は、
 明確な物ではありませんが
 厳重に注意しなければならない物の一つとして
 医療機関で明記されているのは事実です。

 安くネットで買えて、手軽で便利
 しかし、これが人命を脅かす道具になりえる事を
 一人でも多くの人に知って欲しいと思います。

 



 マイ・オークションをごらんください
 
 特小工房
  

Posted by カサ@@ハラ  at 12:29Comments(10)特小工房

2011年05月14日

アンテナ小物と企画モノ


 
 トイソル製のアンテナケーブル入荷しました ^-^
 自分が企画プレゼンしたんですが
 某国他所で先に発売と
 全く理解不能な事になってますがw
 
 自動車アフターマーケット部品の世界じゃ
 「パクられて、やっと一流」と言われるだけあり
 自分的には、大変光栄に思うところですw

 ま、そんなこたぁどうでも^^;
 ご覧のとおり
 両端にコネクタの付いたケーブルです。
 対応するのは
 スパルタン製PRC-148ダミラジ
 PRC-152Jv となります。
 通常売っているドンガラ152は
 アンテナコネクタ形状が違うので付きません。
 価格はメール便送料込み¥3800-

 
 もう一点、
 アンテナハブを企画中デス m(_ _)m
 


 こんな感じのパーツですが
 単に分岐してる場合もありますが
 殆どの場合はスイッチングやアンプ、
 ノイズフィルター等々の機能と
 何種類ものバリエーションがあります。
 画像の物は、アンプ内蔵で
 上側が、元のアンテナと同じ規格。
 側面には。90度に曲がって
 別の規格のアンテナコネクタが付きます。
 


 コレと同等品ですね ^-^
 アンテナは、周波数によって長さを換えます。
 例えば、UHF400MHz帯だと1/2λ(ラムダ)で
 0.75m(75cm)等、一定の法則で決ります。
 HF50MHz帯の1/4λで1.5m
 これら全バンドをカバーできるのが
 標準アンテナですが、やはりそこは汎用。
 本来は、個別にするのがベストです ^-^
 しかし、分岐させるだけではロスも生じます。
 そこで機能付きのハブが登場するワケです ^-^
 
 また、PRC-152、148共に
 対空AMラジオが搭載されています。
 これは重要な機能のひとつです ^-^
 通常使うのはFM。
 何が違うのかと申しますと
 電波に乗せる音声信号の変調。
 AMは、上下する海の波をイメージしてください。
 対し、FMは緩急ある川をイメージしてください ^-^
 当然ながら、
 電波を乗せる重要なアンテナも違います。
 これを、その都度グリグリ回して
 アンテナ交換する事なく
 使えてしまう機能が付いた物もあります^-^
 
 そんなウンチク要らん
 そんな声が聞こえそうなところでヤメときますw
 ご期待ください m(_ _)m

 
 マイ・オークションをごらんください

 特小工房
  

Posted by カサ@@ハラ  at 11:52Comments(0)特小工房