2011年08月10日
入荷情報10-AUG
★夏季休業のおしらせ★
8/12~8/17まで新規のお問い合わせ業務を、お休みさせていただきます。
お預かり品に関しての、お問い合わせは
返信させていただいたアドレス宛にお願いいたします。
何卒ご理解のほど、お願いいたします。
タイトル的には、何か入ったみたいですが
コレといった大きな動きはありません ^^;
相変わらず、納期が遅れているKFアダプター
お待ちの皆さん、誠に申し訳ありません。
リヌーアルオープンの特小工房 Web SHOP
おかげさまで、不慣れながらもご理解いただき
何とか動き始めました。
お支払い方法も、銀行振り込み、代引きに加え
PAYPAL決済、楽天銀行もご利用いただけるようになりました。
とりあえず、買ってください m(_ _)m
実物ヘッドセットのリペアパーツを少しずつですが
在庫できる状態になりました。

PRC-152Jv 在庫ございます。


アンテナケーブルJv 在庫ございます。
特小工房 Web SHOP
http://www.tokusyo.net/

2011年08月03日
web shop開店
この度、Web SHOPリニューアルしました m(_ _)m
今までのコネクタ類販売をやめ
トイソルコラボ製品を中心に販売開始します ^-^
ヤフオク有料アカウントの無い方も
お気軽にお買い求めいただけます ^-^
Web SHOPを担当してもらうのは
ウチの奥方ですw
慣れないので、失礼などあるかと思いますが
何卒、ご愛顧宜しくお願いいたします。
特小工房 Web SHOP
http://www.tokusyo.net/

2011年07月08日
入荷情報 8-JUL
★INVISIOが少量入荷しました ^-^
右耳用、左耳用共に¥39500-
アジア圏最安値で!

★V1パネル再入荷
今回が最終ロットになります。
再販の予定ありませんので
この機会に是非 m(_ _)m
¥3600-
ちなみに、V1パネル
ダミラジの内部構造が2パターンあるので
ポン付けできない場合もあります。
DIY性の高い物となりますので
ご注意ください m(_ _)m
■在庫残り僅か
★PRC-152Jv
¥7200-
★アンテナエクステンションケーブルJv
¥3600-
▼お待たせしている物
★KFアダプターレプリカ
機械加工が、ようやく終わりました orz
3週間ほどで入荷見込みですが。。。
お待たせして、申し訳ありません。
▲開発中
★アンテナ分配器レプリカ
★リベ2デュアル JTACレプリカ
なくそう!違法無線!!
外国製違法無線局の摘発例
★ 運用での検挙例
★ 所持での検挙例

http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2011/11_02_23-01.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2008/pre080717.html

2011年07月02日
違法?合法?
お問い合わせの中で
「0Xって違法ですか?」
という内容を、よくいただきます。
ヤフオクを中心に売られている
「通話距離56km!」
「25ch(22ch)」
「MIDLAND」
こういったキーワードは、ご注意ください。
殆どの物が、違法無線局となります。
また以前、記事にさせていただいた
「United Star」製のPRC-148型
「TOY SOLDIER」製のPRC-148型
「ELEMENT」製のPRR型
どれも違法無線局となります。
総務省が認可した「技術適合品」
「技適マーク」が無い物は
出力、周波数問わず全て違法です。
「周波数を合わせた」
「出力は小さい(特小機同等)」
認可を受けない限り、何をしても
全て違法無線局です。


技適マーク
少し前までは
「所持のみ合法!」と言えたのですが
最近は
「電源が確保されて、簡単な操作で電波を発射できる物」
これが、
「免許を受けずに無線局を開設した」
という事で検挙の対象になっているのが事実です。
要するに、バッテリーが入ってたらアウトなワケです。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2011/11_02_23-01.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2008/pre080717.html
また、
「怪しいんですが、大丈夫ですか?」
と、お問い合わせいただく物で
「TOTALWIN T-150R」
「EXPLORER ET-20X」
これらの機種に関しては合法品ですので
何の心配もありません。
ただし、あまり良い話は聞きませんが。。。^^;


先日、「オマエ違法やってんの?Y!知恵袋で叩かれてんぞw」
と言われて教えていただいたんですが
Yahoo! 知恵袋
canada**japanさん、あんまりですわ。。。w
これだけ「遵法、法令順守」と騒いでるんですが orz
難しいもんですねぇ~ ^^;;
くじけずに、これからも
合法品の奨励と、法令認識拡大に努めてゆきます ^-^


「0Xって違法ですか?」
という内容を、よくいただきます。
ヤフオクを中心に売られている
「通話距離56km!」
「25ch(22ch)」
「MIDLAND」
こういったキーワードは、ご注意ください。
殆どの物が、違法無線局となります。
また以前、記事にさせていただいた
「United Star」製のPRC-148型
「TOY SOLDIER」製のPRC-148型
「ELEMENT」製のPRR型
どれも違法無線局となります。
総務省が認可した「技術適合品」
「技適マーク」が無い物は
出力、周波数問わず全て違法です。
「周波数を合わせた」
「出力は小さい(特小機同等)」
認可を受けない限り、何をしても
全て違法無線局です。


技適マーク
少し前までは
「所持のみ合法!」と言えたのですが
最近は
「電源が確保されて、簡単な操作で電波を発射できる物」
これが、
「免許を受けずに無線局を開設した」
という事で検挙の対象になっているのが事実です。
要するに、バッテリーが入ってたらアウトなワケです。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2011/11_02_23-01.html
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/press/2008/pre080717.html
また、
「怪しいんですが、大丈夫ですか?」
と、お問い合わせいただく物で
「TOTALWIN T-150R」
「EXPLORER ET-20X」
これらの機種に関しては合法品ですので
何の心配もありません。
ただし、あまり良い話は聞きませんが。。。^^;


先日、「オマエ違法やってんの?Y!知恵袋で叩かれてんぞw」
と言われて教えていただいたんですが
Yahoo! 知恵袋
canada**japanさん、あんまりですわ。。。w
これだけ「遵法、法令順守」と騒いでるんですが orz
難しいもんですねぇ~ ^^;;
くじけずに、これからも
合法品の奨励と、法令認識拡大に努めてゆきます ^-^
