2011年04月06日
AN/PRC-152(V)1(C)
★★ おしらせ ★★
おかげさまで、「V1パネル」初回ロット完売いたしました。
次回分は未定ですが、こちらで告知させていただきます m(_ _)m
PRC-152Jv
今回分も完売となりました m(_ _)m
来月の再入荷を予定しております m(_ _)m
そして
お待たせし杉感と
タイミング悪杉感漂う空気ですが。。。^^;;
ようやく完成しました。
AN/PRC-152(V)1(C)仕様バックパネル
略して「V1パネル」
取り付けは、あまりガッチリハメ込みできません。
かなり緩めですが、
ポーチインを前提に仕上げているので、
取り外しが簡単です ^-^
ウレタン樹脂塗装なので、失敗したウェザリングも
市販のブレーキクリナーで落とせます ^-^
(シンナー系溶剤成分のキツい物は不可)
FRP樹脂成型で、ウレタン樹脂塗装と
豪華なモノになりましたので
価格も豪華になってしまいました^^;
¥3600- 今週末よりデリバリー開始デス m(_ _)m
小ロット生産となりますので
お早めに m(_ _)m
PRC-152Jv専用
各社レプリカヘッドセット用PTT
まだまだ在庫ございます ^-^
価格は¥6800-
アンテナエクステンションも絶賛発売中 ^-^
セット価格¥1500-


SPECIAL THANKS 海軍魂 GET SOME

純正ゲルパッド在庫アリまくり!
2011年04月01日
坊主

「BOSE Triport tactical headsets」
(ボーズ トライポート タクティカル ヘッドセット)
俗称「ビークル ヘッドセット」
あの、音響機器で有名なBOSE社の
軍用車両用ヘッドセットです。
最近になって、ハンビーや
ストライカーのオペレーター画像で見かける機会が増えました。
以前より四国の御大よりウワサは伺っておりましたが
ちょっと前に新品を見かけて、衝動買い
いつか加工しようと思いつつ
4ヶ月ほど放置しておりました^^;;
しかし、なぜかここ最近
立て続けにお問い合わせいただく機会があり
ようやく。。。
まず、コイツの特徴として
ヘッドバンドの締め付け力が弱いのに
遮音性能が高い事。
これは、イヤパッドが特殊吸音スポンジで
非常に柔軟性に優れており
サングラス等の凹凸に対しても追従するからだそうです。
周音機能に関して
現在多く見かけるヘッドセットは
射撃音に対して遮音する事が重視されますが
この機種は、断続的な不快に感じる音
つまり、エンジン音やロードノイズなど
自覚は無くても、ストレスとなる音を遮音します。
周音の音質については、BOSEと聞いて構えたものの
極々普通でしたw
接続コネクタに関しては
車内有線インカム用のハブに接続する仕様で
アンフェノール製AP-107
俗称タンカースという7極コネクタとなります。
咄嗟の時には、ノータッチで引き抜ける
優れた機能を持っています。
PTTはトグルスイッチで、
通常のPTTと、逆に倒すと相互通信の車内コミュモードとなっています。
オペレーターが車外で活動するために
このコネクタと、PRCを接続できる
中継ケーブルも存在しますが、
滅多に見かける事は、ありません。
そこで、加工メニューとして
PTT内部加工に加え、マイク換装。
画像のように、中古のU-229コネクタに入替え、
ダミーラジオと接続もしくは、アイコムピン仕様です。
加工費用は、実物中古U-229仕様で¥5500-
カールコード付きアイコムピン仕様で¥6500-です m(_ _)m
別件ですが。。。
絶賛発売中のPRC-152Jvは、当方在庫残り僅かとなりましたが
販売店さんで在庫していただけている事もありますので
お問い合わせください m(_ _)m
また、各社レプリカヘッドセット対応の
専用PTTも在庫ございます。
価格は¥6800-
こちらも併せてご検討ください m(_ _)m

純正ゲルパッド在庫アリまくり!
2011年03月04日
輸送事故に関して
モディファイご依頼の際に
お送り頂くにあたって、何点か、
お願いしているのですが
それでも輸送事故は起きています。
「大丈夫でしょう」
いや、ダメです マジで (;´Д`)
1、2を争うコワレ物を紹介させていただきます。
まずはリベレーター1
赤丸部分のプラ部品ですが
確実に割れると思ってください。
ミリフォト等、ご覧いただいている方は分かると思いますが
これが無かったり、タイラップだったりの画像があります。
すごく割れ易いです。
純正は部品供給が無いので
類似の代用品を常時在庫していますが
価格が¥2000-と、非常に高価です。
売ってる手前、言ったらアレですが
折れたら、そんなモン買わずにタイラップの方が
渋谷で通用するくらい、何マン倍もオシャレです。
続いて
RACAL ISR/LIGHT WEIGHT HEADSET
ヘッドバンドとの連結部品が折れてしまいます。
これが折れたら、接着するしか方法はありません。
終了です。だめぽです。
お預かり直後に気付けば良いのですが
入庫内容検査の際に欠けて落ちていたりすると
「付いてないね ^-^」ってなってしまいます。
保障していただけるのはいいんですが
非常に面倒だったり、お金で解決できないコレクションもあります。
彼らにとっては、ダンボールでしょうが
我々にとっては、大事なアイテムです。
自己責任を誇張するのはイヤですが
防げる事は、防ぎたいと思っています。
また、最近少ないですが
発泡スチロールの緩衝材
これは、帯電するので
電子機器の梱包には絶対に使わないでください。
緩衝材、梱包材は新聞紙がベストです。
特に、スポーツ誌の真ん中あたりは
ちょっとドキドキしますw
冗談ともかく
大事な物をお預かりするにあたり
壊れやすい部品は、可能な限り、外していただく等、
ご注意と、ご協力お願いいたします。

2011年02月04日
PRC-152関連
発売3日で初回ロット完売となりました。
予想以上の反響いただき
感激で何かが出ちゃいそうです m(_ _)m
次回分まで大変お待たせしますが
ご迷惑でなければ、お待ちいただければ幸いです m(_ _)m
そして次回分は、企画モノありです ^-^
実物コネクタ仕様のNEXUSレプリカPTTを組み合わせて
お手持ちのレプリカヘッドセットで即使えるセットです ^-^
通常価格¥6500-の実物コネクタ付きレプリカPTTと
通常価格¥7200-のPRC-152Jverがセットで
今回限定の極少数セットとなります m(_ _)m
今後も、この形状でPTT単品販売も予定しております。
実物ヘッドセット対応の場合は、+¥2000ほどで加工いたします ^-^
