2011年04月01日
坊主

「BOSE Triport tactical headsets」
(ボーズ トライポート タクティカル ヘッドセット)
俗称「ビークル ヘッドセット」
あの、音響機器で有名なBOSE社の
軍用車両用ヘッドセットです。
最近になって、ハンビーや
ストライカーのオペレーター画像で見かける機会が増えました。
以前より四国の御大よりウワサは伺っておりましたが
ちょっと前に新品を見かけて、衝動買い
いつか加工しようと思いつつ
4ヶ月ほど放置しておりました^^;;
しかし、なぜかここ最近
立て続けにお問い合わせいただく機会があり
ようやく。。。
まず、コイツの特徴として
ヘッドバンドの締め付け力が弱いのに
遮音性能が高い事。
これは、イヤパッドが特殊吸音スポンジで
非常に柔軟性に優れており
サングラス等の凹凸に対しても追従するからだそうです。
周音機能に関して
現在多く見かけるヘッドセットは
射撃音に対して遮音する事が重視されますが
この機種は、断続的な不快に感じる音
つまり、エンジン音やロードノイズなど
自覚は無くても、ストレスとなる音を遮音します。
周音の音質については、BOSEと聞いて構えたものの
極々普通でしたw
接続コネクタに関しては
車内有線インカム用のハブに接続する仕様で
アンフェノール製AP-107
俗称タンカースという7極コネクタとなります。
咄嗟の時には、ノータッチで引き抜ける
優れた機能を持っています。
PTTはトグルスイッチで、
通常のPTTと、逆に倒すと相互通信の車内コミュモードとなっています。
オペレーターが車外で活動するために
このコネクタと、PRCを接続できる
中継ケーブルも存在しますが、
滅多に見かける事は、ありません。
そこで、加工メニューとして
PTT内部加工に加え、マイク換装。
画像のように、中古のU-229コネクタに入替え、
ダミーラジオと接続もしくは、アイコムピン仕様です。
加工費用は、実物中古U-229仕様で¥5500-
カールコード付きアイコムピン仕様で¥6500-です m(_ _)m
別件ですが。。。
絶賛発売中のPRC-152Jvは、当方在庫残り僅かとなりましたが
販売店さんで在庫していただけている事もありますので
お問い合わせください m(_ _)m
また、各社レプリカヘッドセット対応の
専用PTTも在庫ございます。
価格は¥6800-
こちらも併せてご検討ください m(_ _)m

純正ゲルパッド在庫アリまくり!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。