2012年01月17日
初期COMTAC
ここ最近お問い合わせのあるCOMTAC
名前は「COMTAC」が正しいデスが
これだけバリエーションが増えてきたので
「COMTAC-1」と呼ぶ事も悪くないのかもです^^;
そんなコムたんの
初期風を作ってみました ^-^
作ると言ってもレプリカじゃありませんで
全て実物、純正部品で組上げました ^-^
このタイプは
今でも時々出回りますが
主にEU仕様で、マイクブームも
ステンレス地の物が多いようです。
ベースモデルは
オーディオインプット端子付きのイヤマフです。
ここで、「アレ!?」って思う方もおられると思いますが
広く知られているCOMTACシリーズの多くは
イヤカップのジャックがマイク端子です。
専用分岐ケーブル、黒ブーム
初期の風味が香る一品に仕上がりました ^-^
当時部品だけ個々に収集して加工すると
おおよそ6~7マンほどですが
部品が既に出ない物も。。。^^;
価格はナント¥51000-
全国送料無料で3台限定!
マイクとケーブルを外して
タクトレに使うもヨシ!
そして、最新に疲れたアナタ
年代を止めて収集するのも楽しいものです ^-^
この機会にゼヒ!
売れなかったら、自分で使いますw
特小工房 Web SHOP
http://www.tokusyo.net/

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。