2009年09月05日
特小選び
「オススメな特小機ってありますか?」
これから無線導入される方から、
ご相談いただく事があります。
最近は迷わず
「ALINCO(アルインコ)DJ-P20もしくはDJ-PA20」
と答えています ^-^
上部に外部ジャックを装備しているので
ダミーラジオに入れるのに適していますし
ボリュームダイヤルが電源を兼ねているので
特小工房BASIC-2仕様でしたら
フタを開ける事無く、電源操作が可能です ^-^
DJ-P20は息の長いアルインコのベーシックモデル
DJ-PA20は新型で小型化されたモデルです ^-^
自分が愛用しているのは
「KENWOOD(ケンウッド) UBZ-LH20」
かなり古いモデルですが、現役です ^-^
古い世代だと、一番人気のあったモデルで
ケンウッドの外部回路は世界標準的なので
MICHコミュに接続するのが簡単でした ^-^
このモデル以降は、外部ジャックが側面となり
ダミーラジオには収まらなくなります ^^;
忘れてならないのは
「icom(アイコム) IC4008W」
米軍が、海外モデルの「IC4008M」を採用した事から
この趣味の世界では、間違いなく
ダントツのシェアを誇りますね ^-^
ですが、悲しい事に生産終了してしまいました。
替わった新モデルは外部ジャックが側面にあるため
ダミーラジオには残念ながら収まりません ^^;
有名メーカーの最新機種で
この先、ミリタリー業界で主力になるのは
上部ジャック機のアルインコになるかもしれません
ちなみに、ジャックの規格はアイコムと共通なので
お持ちのアイコム用ヘッドセットが使えます ^-^
各社20チャンネル互換表

交渉大歓迎 ^-^
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。