2009年03月16日

製作記 -SORDIN改造-


製作記 -SORDIN改造-


 「妙に安いとは思ったんですよね(泣)」
 
 以前、骨伝導を買った方からのメールです^^;
 ミッチコミュのヘッドセット(骨伝導タイプ)は
 impBOXと呼ばれる
 アンプ内蔵PTTスイッチが無いと動きません。
 「なんとかなります?」
 「力不足で申し訳ないのですが、なりません」
 こんなやりとりが過去に何度かありましたが
 もう

 
 言わせねーよ 
 

 随分前から
 「MSAレンジャータイプ化(ブームマイク仕様)改造」
 構想があったものの
 パーツ調達が困難な事に加え
 マイクブームのポストの製作に
 とんでもないコストが掛かり過ぎてしまいました
 そこで、路線を変え
 「TCI Liberator-Ⅱ化改造」
 としてリリースできる運びとなりました ^-^
 
 単純にブーム付けて、コネクタ換えるだけ
 ところが

 ブームは部品の販売が無いので
 一から製作するしかなく
 イヤーカップには限られたスペースでしか
 穴あけ加工ができず
 基板が干渉してしまうし
 回路は意味ワカンネーし
 腹は減ってくるし
 
 イザ始めたら難題が山積み^^;
 
 ですが

 構想から一年
 やっと形になりました ^-^

 
製作記 -SORDIN改造-


 「最悪逝ってもいいですよ。お任せします。」
 オーナー様、随分とお待たせしました。
 こんな自分に全てお任せいただき感謝いたします
 おかげさまで
 自信もって言えます

 「使えるようにします ^-^」


 詳細はHPまで
 是非ごらんください m(_ _)m


製作記 -SORDIN改造-

 【 使える 】仕様売ってマス m(_ _)m
 http://m80fmj.web.fc2.com/




同じカテゴリー(特小工房)の記事画像
大事なおしらせ
スタートキット
初期COMTAC
入荷情報 12-JAN
限りなくVショーに近い黒穴
新年と黒穴と私
同じカテゴリー(特小工房)の記事
 大事なおしらせ (2012-03-02 12:02)
 スタートキット (2012-01-27 09:14)
 初期COMTAC (2012-01-17 15:13)
 入荷情報 12-JAN (2012-01-11 14:20)
 限りなくVショーに近い黒穴 (2012-01-06 13:57)
 新年と黒穴と私 (2012-01-01 00:01)

Posted by カサ@@ハラ  at 12:52 │Comments(5)特小工房

この記事へのコメント
すげー!!!!
ついに、完成したのですね。昨日、COM2発注したんですが、Sordinも一緒に発注すればよかった!!
これからも、部品調達などお気軽にお申し付けください。
Posted by ともっきー♪ at 2009年03月16日 13:51
ご無沙汰しております^^!
相変わらずのこだわり仕事☆さすがです!

ところで、以前お願いしたモトローラ+ヘッドセットの件ですが、今さらながらヘッドセットだけを取外しができる仕様に変更していただくことは可能でしょうか?
特徴的な左胸のPTTボックスは装着したままヘッドセットだけを取外しできるようにしたいのです。
可能であればまたお願いしたいと思っておりますのでよろしくお願い致します!
Posted by SAT381SAT381 at 2009年03月16日 16:43
>ともっきー♪さん
 この時点での発注って
 イベントに間に合うのか他人事ながら心配ですw
 近々またお世話になります m(_ _)m
Posted by M80M80 at 2009年03月16日 18:37
>SAT381さん
 好き勝手なこだわりが通用するだけに
 商売としては疑問が残るところでもありますw
 
 ヘッドセットを分割了解しました
 全然オッケです ^-^
 ジョイントに使うコネクタの指示なんかありましたら
 メールくださいませ m(_ _)m
Posted by M80M80 at 2009年03月16日 18:42
>nut さん
経ほど崇高でなく
思いっきり「俗」なのが自分クオリティですw
説法うたえるように精進しないとですね ^-^
Posted by M80M80 at 2009年03月17日 12:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。