2010年06月14日
インドア戦
県内にある
某インドアフィールド行ってきました ^-^ノ
所属するチームの定例会という事で
「ハートROCK抜け殻症候群」の自分には
ちょうど良いユルユルな一日でしたw

毎度、このフィールドでは
暗黙の慣例である
「ダメ銃、お座敷銃を撃とう」コンセプトの元
試射レンジは大盛況w
しかも、タクトレ風あり
ガチコスあり、普段着あり、仕事着(スーツ)あり
何の集まりなのかワカリマセンw
この日ばかりは
東京マルイ率が著しく低下しますw

ゲームの方は
人質救出戦、要人警護戦など
インドアならでわのゲームの他
併設のアウトドアでも楽しみました ^-^


当日のテーマ
ちょっと前SEALチームのCQBという感じです。

ヘッドセットはスティンガーに
イーグルエレクトロニクスのPTT
メインウェポンはMPですが
ここで「ちょwwwwwww」って思った方
相当なガンヲタですよ
実はこのMP5、一回り小さいんですw
「電動ガンBOYS」ってヤツです ^-^
この軽さと相まって、これからのインドアは
確実に出番がまわってきそうですw


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
その節は、ありがとうございましたm(_ _)m
インドアは、普通のゲームでは味わえない緊張感があります ^-^
銃の優劣も、さほど影響しないので
今更ヤフオクでも売れないような銃で戦うのも楽しいですよw
ちなみに、富士見サイトの利用料は、いくらなんですか?HP見ても、一人の利用料なのかはっきり書いていないのでわからなくて…
時間があったら、教えて下さい(゜)(。。)ペコッ
イマイチ何に使っていいのか不明なツイッターですが
フォローありがとうございますm(_ _)m
時期的に柏崎から呼ばれそうな予感ですが
出来る限り協力したいと思います ^-^
富士見ですが
お一人様¥2000-です。
定例や自由参加日が無く、占有の予約制となります。
また、最小/最大など、人数制限ナシです ^-^
富士見サイトでの合同イベントも面白そうですね。
天気が良ければ、
イン/アウト使って壮大なゲームも可能ですね ^-^
初めてのインドア戦&顔あわせでしたが、非常に楽しかったです。
BOYSが以外に侮れない存在だとHITされてわかりましたw
それとインドア戦のルールとしてデモリション(爆弾設置)を
考えています。FPSゲームではよくあるルールですが
実際のゲームでうまく運用できたら楽しいと思いました。
友達も引き連れて行くので次回以降もよろしくお願いします^^
先日は、お疲れ様でしたm(_ _)m
BOYSは、小型軽量で取り回しが良く、
当たっても、さほど痛くない
0.12バイオも発売された事だし
これからのインドアはコイツでキマリですw
インドアは、いろんな要素があるので
「コレってどうよ」みたいに思った企画はガツガツ試したいですね^-^
こちらこそ
機会あったら、是非ご一緒させてください m(_ _)m