2010年03月08日
アカデミー賞に思ふ

アカデミー賞の作品賞は
業界では話題の
「ハート・ロッカー」に輝きました ^-^
全国ロードショーとか言うわりには
長野では上映されないようです ^^;;
それはそうと
主演女優賞に輝いたサンドラ・ブロックさん
ゴォジャスですねぇ

前日はラジー賞という
不名誉極まりない受賞してしまったワケですが
台車一杯のDVDと共に颯爽と現れましたw
慣例では、受賞者は現れないようですが
(同賞ではハル・ベリー以来なのだそうですw)
堂々と軽妙なジョークまじりで
スピーチまでやってくれました ^-^
彼女は、「スピード」のワイルドキャット以来
好きな女優さんの一人です。
ラジー賞のスピーチを観ていると
キレイでカッコよくてお茶目で
すごく素敵な人に感じました。
こういう大人の女性には
1700万年ROMってても敵わないのだろうと思うのでしたw


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
先日はメール頂いてお返事もしないままで申し訳なかったです(汗
いやあ仕事が忙しくてやになっちゃってたりが原因なんですが・・・・
ところでこのハードロッカーはこちらでも上映会場なし状態。
調べてみると大都市圏ぐらいですね。やはり長野や高知みたいに
山の面積の多いところはいかんらしい(笑
予告みるからには装備もちゃんとしてそうですね。僕の予想は「アバター」
終了後、「アカデミー賞受賞緊急ロードショー」で開始!が濃厚かと
思いますが(♪
映画館もスムーズに客寄せできるしね。
ブロック
旧友のキアヌ競演のイルマ-レも好きでしたねえ。
色々とお疲れ様です m(_ _)m
アバターも3D上映が無かったんで
せめてアカデミー受賞作品くらいは上映して欲しいものですね^^;
田舎は良い面、悪い面両極持っていますが
空気の良さに離れられませんw
キアヌと共演した作品のプレスインタビューで(作品名は失念^^;)
すごく息の合ったやり取りが印象的で
少々妬けた記憶がありますw