2010年01月05日
ぶらんにゅぅ
遅ればせながら
本年も、変わらぬご愛顧を
お願いいたします m(_ _)m
で
新年にふさわしい
ナウいHOTな話題から ^-^
「BRAND NEW PELTOR COMTAC ACH」
ACHと聞くと、どうしても「陸灰色」
そんなイメージですが
ODカラーがラインナップされました ^-^
昨年夏ごろには「ACH BLACK」なる
「SWATAC」の後継機種も登場しています。
主な特徴として
バッテリーが単三から単四に変更。
マイクブームのピボット(基部)強化。
スイッチボタンの変更。
スイッチに関しては
従来、同時押しが面倒だったのですが
グローブをしたままの親指で同時押しが可能になり
操作性が格段に向上しています ^-^
もう一点、最大の特徴として
「88078 kit」という
キャリングバッグ付きのセット品に関しては
イヤパッドがジェル仕様になり
耳周辺の違和感からのストレス開放に対応しています。
進化するヘッドセット
今年のキーワードのひとつは
「ジェルパッド」ではないでしょうか ^-^
コンバットマガジン2月号
絶賛発売中!
立ち読み自重!w


買ってネ ^-^
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
もしできましたら目安の価格などお願いします
仕入れたいところなんですが
まだまだ不安定な供給状態なため
安価ではお届けできません m(_ _)m
7~8マンほど見込んでいただければと思います。
ご検討いただけるようでしたら、詳細ふくめ
お気軽にお問い合わせください m(_ _)m
レプリカでこんなのあったらなあ・・・
http://www.swatheadsets.com/tactical/cobra/cobra.pdf
これの部品の一部は有名なPRC-148 MBITR(RACAL設計)に使われています。
このシステムの実物は何台か拝見しましたが
なかなか優れており、システム自体も
現行型BASIC SOLDIER KITにも反映されて
完成度の高いシステムですね ^-^
お返事ありがとうございます。ヘッドセットはH-161あたりから航空用までいじくっています。ハンドセットはカーボンマイクのH-33から持ってますが、九州に単身赴任している為、神奈川県でやってる年2回の集会にも出られないし(泣)で・・・今後ともよろしくです。
神奈川某所の集会
一度は、お邪魔したいと思うんですが
なかなか。。。^^;;
他に何の内容も無いブログですが
ご愛読お願いいたします m(_ _)m