2019年03月01日
許可銃

猟銃の話で、よく「免許」と耳にしますが、
免許というのは存在せず、猟銃は全て許可制です。
免許制であれば、一度取得すれば、条件の範囲で
どんな銃も買えるという形なのですが、
一銃一許可という制度で、一番最初に受けた許可(原許可)
以外に、銃を買い増しする場合も、
申請、審査、確認という行程で、一丁毎の許可となります。
自分の場合、現許可は、上下二連(既に譲渡)と、
画像中のレミントン 1100の二丁で、
その後、画像左のレミントン 870、
次いで、画像右のレミントン バーサマックス
という順で、許可もらってます (´∀`)
ウチの子たちの紹介は、また後日にでも m(_)m


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。