2013年10月08日
お知らせ
★おしらせ★
勝手ながら、一時休止しておりました、
加工、修理の受付を10/15
来週火曜日より開始いたします。
大変ご迷惑おかけしました。
加工の概算等につきましては
http://tri-ss.com/newpage25.html
こちらをご参照くださいませ。
入荷情報
長期欠品が続いたINVISIOですが、
ようやく入荷してきました。
何故か左ばかりが売れています ^^;
インビジオのケーブルが妙に長いので
処理方法を教えて欲しいといった、お問い合わせもあり
装着方法に多々誤解があるようなので
INVISIOの装着方法について、あらためて。。。

この画像の装着方法となります。
つまり、右利きは右耳用、左利きは左耳用となります。
右利きの方の場合、PTTは左胸に付けるのが一般的です。
そこから、一旦首の後ろを回し、
右肩のあたりで、付属のクリップを留め、
カールのテンションをキープした状態で、耳に装着します。
耳への装着については、
http://invisio.com/downloads.aspx?file=1801
(PDFで開きます)
骨伝導マイクのセンサーは、
どこでも拾う訳ではなく、軟骨に近い箇所でないと
音(振動)を拾う事ができないので
付属のテンショナーで、微調整が必要です。
カットする事で、強くもできるので
ご自分の耳に合わせたセッティングが可能です。
★☆★☆ Docomo、Yahoo!メールご利用の方へ ★☆★☆
こちらからのメール不達が多く困っております。
「@tri-ss.com」を受信可能に設定お願いいたします。
また、説明画像を添付する場合もございますので
大き目のファイル受信も可能に設定お願いいたします。
また、返信頂きます際には、お名前をいただき、
返信文を引用していただけると助かります。
ご協力、宜しくお願いいたします。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

トライス Web SHOP

違法電波撲滅!
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。